screen-5.x デタッチできない
screen-5.xにデタッチできないバグがある
$ screen -d
Cannot find terminfo entry for ‘’
https://savannah.gnu.org/bugs/?66391
報告されているがまだ修正されていないようだ
screen-5.xにデタッチできないバグがある
$ screen -d
Cannot find terminfo entry for ‘’
https://savannah.gnu.org/bugs/?66391
報告されているがまだ修正されていないようだ
お盆なので3か月ぶりに 2025年5月中旬〜2025年8月中旬 の映画鑑賞リスト を出します
—–
THUNDER BOLTS*
ミッションインポッシブル ファイナルレコニング
岸辺露伴は動かない 懺悔室
かくかくしかじか
か「」く「」し「」ご「」と「
ドラゴン・ハート-霊界探訪記-
実写 リロ&スティッチ
見える子ちゃん
国宝
JUNK WORLD
28年後…
リライト
ヴィクラム
フロントライン
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
君がトクベツ
スーパーマン(2025)
ババンバ バンバン バンパイア
鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
この夏の星を見る
仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者/ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
スタントマン 武替道
星つなぎのエリオ
映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
ジュラシック・ワールド/復活の大地
近畿地方のある場所について
—–
結構みてるな
リライトが の派生として非常によくできているのだが
カドカワではなく早川書房なので 時をかける少女の名前をまったく宣伝に使えずロードショウでは即死だった模様。
でも、アマプラとかNetflixで配信が始まったらじわじわ口コミで知られていくような気がする。
かなりいい出来ですよ
新マシンに入れた almaLinux10で IRCバウンサーのmadokaが起動しない。
$ ./madoka.pl
[!] ./plugin/rc/server.mpi: [server] server=xx6.yyyy.zz.jp
[!] ./plugin/rc/server.mpi: [server] port=####
[!] ./plugin/rc/server.mpi: [server] password=********
正確には上のようなメッセージを出してIRCサーバへの自動接続を開始しない
どうやら[server]セクションのパラメータすべて認識できていないようだ。
調べたところ perl5.20以降の仕様変更のせいだった。
defined(@array)が致命エラーになったとのこと
これのせいで 初期化設定ファイルを読み込むモジュールがエラーとなっていた
修正方法は defined(@array) を @array に置換するだけ
booleanコンテキストなら以前バージョンと同じ挙動をする
念のため、patchファイルをあげておく
patch_madoka4.2-perl5.20.later
いままで32bit版のAIPO8を使っていたが、これを機にLN100Wに64bit版のAIPO8をインストールした
参考にしたサイト → AIPO8のインストール(CentOS9)
手順通りに root権限で bin/installer.shを実行するが、途中 postgresqlをコンパイルする前の configureでエラーが出る
これは既知の問題で、configureが古くて、x64環境の新しいバージョンのgccでエラーとなるらしい
修正手順
tar xvzf dist/postgresql-9.3.11.tar.gz
cd postgresql-9.3.11
patch -p 1 < ../aipo8-confiureErr-fix.diff
cd ..
>
tar cvzf dist/postgresql-9.3.11.tar.gz postgresql-9.3.11
rm -rf /usr/local/aipo
sh installer.sh
これで正しくイントールが進む
23 queries. 0.313 seconds. Powered by WordPress ME
For questions or comments, please send mail to:
webmaster@dekaino.net